20200517_133744239_iOS

近所のスーパーでひっそりと
売られていた高濃度アルコール、

「消毒用」と書かれて無いので、
皆あまり気付かない様です。

試しに手に付けてみましたが、
ベトベトしませんでした^_^;
消毒用としてはちょい高いかも?


当タクシーでは家族みんなではっせんどうさんの
漢方薬を処方頂いておりとても健康に暮らせてます。

はっせんどうの先生が無料で高齢者介護施設選びの
コーディネート(相模原、町田地区で)
をされておられるので、

興味ある方は下記リンクへどうぞ。
当タクシー内での受け付けも可能です。

Hassendo_top_logo

リンクはこちらはっせんどう笑顔の快護

本日、「介護タクシー案内所」さんのサイトを見てご予約
されたお客様を、往復移送しました。
効果絶大で驚いてます。

介護タクシー案内所さんロゴ

「介護タクシー」という言葉は法律上の明確な定義がありません。では何を指しているのでしょうか?以下にまとめまてみました。
97AFC042-8CFA-4108-BAF2-A5819B26EE3B
図の水色のグループが緑ナンバーの所謂「営業車によるタクシーの分類」ですね。

一般のタクシー、最近街でよく見かけるUDタクシー(一般タクシーで車椅子対応のもの)もこの分類ですが、そのドライバーは介護関係の資格を持っていないケースが多い様です。

同じ分類の中に介護タクシーも含まれますが、介護関係の資格は必須(福祉車両でない場合)となります。

黄色のグループは白ナンバー(自家用車)でも営業許可が出る様ですが運賃は格安でメインの業務はタクシー以外の訪問介護やデイケアサービスを営んでいる事が多い様です。
根拠法令はこの78条79条許可の通達参照。

狭い意味で福祉有償運送という言葉を使う場合この白ナンバー営業のことを指している場合が多い様です。

紫色のグループは消防の要件(資格と設備条件)を満たしていればできる様です。所謂「民間救急」ですね。

オレンジ色のグループが所謂「介護タクシー」ですね。
ドライバーは介護or福祉関係の資格を持っていて、車は車椅子対応で、営業許可は、福祉限定です。路上で客を取る事をしない予約制です。根拠法令は、4条許可(福祉限定)の通達参照。以降この部分を「介護タクシー(4条許可)」と表記します。

「介護保険タクシー」という場合は、介護保険のケアプランとの連動が必要で、法人(NPOや一般法人)でないと介護報酬を受け取ることができません。

「福祉タクシー」という言葉は更に曖昧でさまざまな意味で使用されてます。

「介護タクシー」を高齢者向け、「福祉タクシー」を障害者向け、と分類しているサイトが多い様ですが、介護タクシー(4条許可)の対象には障害者も含まれており、単純に区別できません。


「介護タクシー」は介護関係の資格を持ったドライバーが運営するもの、
「福祉タクシー」は資格を持たない者が運営するものと説明しているサイトもある様ですが。4条許可を見れば判りますが、セダンタイプでない福祉車両を使う場合は介護資格は「努力義務」ですのでそうとも限りません。


法令に出てくる呼名の「福祉輸送サービス」のことを「福祉タクシー」と称するサイトもあるようですが、「福祉輸送サービス」は意味としては「介護・福祉タクシー」を指すものと思われます。


「ケアタクシー」と云うのはほぼ「介護タクシー(4条許可)」と同じ意味の様です。

なんだかよくわからくてもやもやしていた方、少しは晴れましたか?
ご質問はコメント欄にどうぞ。

本日のお客様は、相模原市の以下HPを見て、
当タクシーを用命頂きました。ありがとうございました。

相模原市民救

認定業者一覧


20181127_070937451_iOS20181127_071014219_iOS

941E6766-6765-4A86-AA80-95383C3E34EA244B2C92-5BB1-4263-B050-DFAEFD9BC9F4