患者等搬送事業者認定 (民間救急) について、

5年ぶりの更新を致しました。


今後とも、日中の救急車を呼ぶほどでない事案、

夜間の救急搬送の帰り等、即時対応をして参りますので

よろしくお願い致します。


認定書類 画像


◇相模原市の患者等搬送事業(民間救急)のページは

こちら患者等搬送事業(民間救急車)


◇相模原市の患者等搬送事業者の一覧はこちら

業者一覧








メーター検査

2020年10月17日
先日、メーター検査し、
開業3年目に突入致しました。
9728C5F0-321E-490C-92BC-8CDE62263867

事前検査

検査の写真達

相模原市消防局から、患者等搬送用事業者(搬送用自動車)に認定されました。
(俗に言う「民間救急」の認定です)

先日、消防局の方に当社のキャラバンを見て頂き書類を提出した結果、下記写真の認定書を頂きました。

今後は酸素ボンベや流量計の設置を進め、ターミナルの方の搬送に関しても十分対応できる様にして行きます。

20181127_070937451_iOS 20181127_071014219_iOS
941E6766-6765-4A86-AA80-95383C3E34EA244B2C92-5BB1-4263-B050-DFAEFD9BC9F4

昨日は相模原市消防局へキャラバンを持ち込み、
民間救急車両としての登録をして頂く為に、
車両や設備、用具などを見て頂きました。

7ECFC517-AE2D-4622-9DD1-76C267A61FC8
9593F48C-F233-42BD-82C7-4CEBED289E31
45D35C3F-5B41-4A73-AD79-DE898C8D7C91
246455DB-4884-4538-BE6B-80B93FCEA738

民間救急の人的要件である、患者等搬送乗務員適任証
取得出来ました。

後は、キャラバン設備を消防局に認定して頂ければ、
事業者認定完了です。

AEC8C7FE-1D49-4D51-B8F3-42DE0479FFD3

民救の講習1日目

2018年10月18日
本日は患者等搬送乗務員基礎講習の1日目でした。


 

心肺蘇生とAEDをいやというほど繰り返しました。

 心肺蘇生AEDは、以前、某防火協会にいた時に1回、
 二種免許の講習の中で2回目、
 今回で3回目です(^^;

20181018_110208401_iOS

介護タクシーに必要な介護の資格ベスト5!

以下は、8ナンバー(福祉)車両を使用して介護タクシーを開業する時必要な、介護関係の資格は、どれを取れば良いかランキングにしてみました。


1位は、介護福祉士 (国家資格)

2位は、介護職員実務者研修
3位は、介護職員初任者研修(旧訪問介護員)
(都道府県単位の資格)

4位は、サービス介助士(サービス業向け)

5位は、福祉タクシー乗務員研修

因みに、
S級 として、看護師、を挙げときます。
何故なら「看護師」の資格を持っていると、申請すれば「介護職員初任者研修」資格が貰えるみたいだからです。

あと、
「ケア輸送サービス従事者研修」ってのは、
廃止になってる様です。


ランキングの根拠は、4条許可の営業許可書の裏面です。
89B76285-EC55-413D-A995-C07495A3E027

民間救急の資格、正式には、
患者等搬送乗務員講習は、
相模原市ではやってないみたいですね。
指定業者リストはこちらにあります。

東京は麹町のここが毎月ですね。

内容は、ここが詳しいです

全民救のサイトはこちら

0C6E3942-F897-4A83-B5BD-516DF02204CE